2日目の朝は米粉のピザ作り。
生地を練る、飾りつけをする、造型する…それぞれ自分のやり方で関わっていました。
キャンプで使用した食材は森のようちえんのお米、米粉、カレー粉、持ち込み野菜など、
自然由来のものにこだわった食材を集めることができました。
メニューをご検討くださった保護者の方に感謝です。
小雨が降っていたのでカッパを着て自由遊び、キャンプ場の山は自然いっぱいです。
上の方から廃材を皆で運び、夜のキャンプファイアーの準備をしました。
楽しみにしていた子どもたちは組み立ても自分たちで考えながら取り組んでいます。
夜はキャンプファイアーの隣りで鹿汁ご飯。
子どもクラブのお姉さんたちや、鹿肉をいただいた猟師さんとの交流もありました。
地元の方とたくさん交流を持つことができた2日目でした。
異文化に触れ、普段よりもぐぐっと視野が広がる体験であるといいなと思います。
Comments