今週、卒園式がありました✨
今年度は2名の園児が卒園となります。
森のようちえんでの生活があっという間にもう終わり。
入園のときのことを振り返ると、本当にみんな心も体もたくましくなりました。
卒園式は新しい村のイヌシデ広場で行いました。
お天気にも恵まれ、とても良い日。
卒園する子はおしゃれをしてワクワクどきどきしている様子。
この日に向けて、子どもが歌を作ったり、この歌うたいたい!とみんなで考えて、お祝いの歌をプレゼントしました。

卒園証書はかあちゃんたちと一緒にタマネギの草木染めでつくり、とっても素敵な証書となりました。
みんなで思いをこめて作った卒園式。
みんなの仲間を思う気持ちや優しいこころが集まってとっても素敵な式になりました。
これから小学校に上がる子どもたち。
全く新しい環境に行くけれども、森のようちえんで過ごしてきた、乗り越えてきた日々がきっと大きな力になるはず。
その子はその子のままで、その子らしく。
その子の良いところがきっと一番の力になる。
みんなに出会えてよかった。
また会おうね!
あんちゃん
Comments