6/1 火が与えてくれるもの
- morimiyashiro
- 2021年6月1日
- 読了時間: 1分
「火は大人がやるもの」と言っていた入園当初から、1ヶ月半が経った今。
着火し、仰ぎ、薪をくべる流れの一つ一つに手を出そうとします。
今日は、干しておいたカキドオシの葉を砕きお茶にしました🍵
「こうやってお茶飲んだことないよ!」 うん、私も初めてだった(笑)
薪に火がつくとなんだか安心し、つい凝視してしまう不思議。 皆が1つになったような気持ちになるこの瞬間。
お金がないと、機械がないと、時間がないと、の価値の基準よりも、自分の手で幸せを創り出す喜びと豊かさを持っていてほしい。
そして子どもたちが居ることで、大人が「当たり前のことで見えていなかったこと」に出会い、驚かされています。

Comments