12/6 収穫祭
- morimiyashiro
- 2020年12月8日
- 読了時間: 2分
春から子どもたちと手をかけてきた田んぼで、収穫祭を開催しました!
多くの方の協力を経て、たくさんの実りをいただきました👏👏
本当にありがとうございます。
ある時は泥プール、ある時は緑の絨毯。
子どもたちと見た水面に光る夕焼けは、本当に美しいものでした。
田んぼの奥にある子どもたちの秘密の開拓地は、独創的で工夫が施されたものになっています。
この半年ちょっとの間に、子どもたちにもたくさん変化を見ることができました。
驚いたのは、食べ物への扱いがとても丁寧になっていること。
自然栽培で失敗もたくさん経験しました。
子どもたちも一緒になって良い方法を考えました。
「僕に任せて!」「こうやるんだよ」
収穫祭の下準備中に頼もしい言葉が飛び交っていました。
今、この瞬間。
子どもたちは遊んでいるだけのように見えても、目を輝かせながら多くのことを肌で学んでいます。
自然の中では楽しいことばかりではありません。
時には寒さや足場の悪さなど、厳しい面も見せてくれます。
それでも、子どもたちは恐怖を持ってこの世界に立ち向かうのではなく、
笑って、こんなのへっちゃらだよ、と自然環境と日々付き合っています。
自然が子どもたちの先生である。
その思いは子どもたちが一つの生命として、自分で考え力強く生きていくための道標となっています。
Comments