1/14 文化の月間です
- morimiyashiro
- 2021年1月17日
- 読了時間: 1分
明けましておめでとうございます。
気づけばもう、お正月から2週間が経ってしまいました。
大人の体感時間はあっという間ですね。
みやしろ森のようちえんでは、1月から文化の月間に入りました。
この日は皆でたくあん作り。
皆米ぬかまみれになりました。
楽しくてだいぶ米ぬかを入れてしまったけど、美味しくできるかな?
漬物作りの知恵は、昔の人が食べ物を大切にされた賜物ですね。
ありがたやです。
先生は落語の絵本や、大正時代の新美南吉さんの絵本をチョイス。
落語の関西弁のリズムがとても面白いです。
寒い中でも、こういうご時世でも、ひっそりと活動を続けています。
一団体が大きな場所になるんじゃなくて、いろんな所に自然の教育がポコポコできるといいね。
きのこせんせい
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
Comments